忍者ブログ
[1] [2] [3]

DATE : 2025/04/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2006/03/21 (Tue)

最近みつけた英語の表現を、メンバーが発表するコーナーです。

今回のイチオシはこれ!


"Love is the feeling you feel when you feel that you are gonna feel the feeling that you have never felt before."


日本語にすると、「愛とは、今まで感じたことの無い感情を感じるかもしれないと思ったときに感じる感情」っていうところでしょうか?What a beautiful expression!!
ちょっと早口言葉(tongue twister)みたいですけど・・・。

この表現を教えてくれたメンバーに思わず

"Have you ever felt like that before!?"

と聞いてしまいました。(^^ゞ 皆さんはどうですか?



さて、その他の表現には

"Chicken Little"

なんていうのもありました。ディズニーのアニメにもなったキャラクターの名前ですよね。「悲観論者(pessimist)」のことを言うそうです。


いやいや、前向きに行きましょう!Be optimistic!!


それでは、See you later!
PR

DATE : 2006/03/20 (Mon)
高森氏による今回のレクチャーは、様々な「まあまあ」の表現です。

何か質問されて、なんとなく「まあまあです。」って答えてしまうこと、結構ありませんか?YesでもNoでもない微妙な表現って、実は英語にもたくさんあるんですね!


A:あなたは犬が好きですか?
B:まあまあです。


この場合、あなたなら英語でなんと答えますか?


- So so.

:「まあまあ」= "So so."って学校で習いましたね。


- A little.

:「まぁね。」「少しはね。」って感じでしょうか?


- Not really.

:この状況での「まあまあ」はちょっとネガティブかもしれませんね。


- Kind of.

:これもよく使いますね。
「お腹すいた?」"Well, kind of."っていうノリで。


他にも状況に応じて、"You could say that."とか、"Average."とか、"Not bad."でも「まあまあ」のニュアンスを表すことができますね。

でも、いつも曖昧に答えていると、優柔不断(indesicive)な人だと思われるのでご注意を! (^^ゞ




それでは、See you later!

忍者ブログ [PR]
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Chika
性別:
女性
自己紹介:
ODECの管理人です。
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Chika
性別:
女性
自己紹介:
ODECの管理人です。
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索