category: Lecture by Mr.Takamori
DATE : 2006/03/27 (Mon)
DATE : 2006/03/27 (Mon)
突然ですが、果物は好きですか?
今日は、「~は私の大好きな果物です。」という表現についてちょっと考えてみたいと思います。
- 「リンゴは私の大好きな果物です。」
英語でなんと言いますか?「そんなの簡単だよ!」と思われるかもしれませんね。ちなみに日本語では「フルーツ」とよく言いますが、この場合は単数形の"fruit"を使います。
- Apples are my favorite fruit.
そのまんまですね。それでは次はどうでしょう?
- 「スイカは私の大好きな果物です。」
- Watermelon is my favorite fruit.
あれ?今度は主語が単数形になっていますね。リンゴとスイカで何が違うのでしょうか?
文法的な間違いと言うわけではないのですが、どうもリンゴなど小さな果物はいくつか集合しているイメージ、スイカなどの大きな果物は単体で存在するイメージがあるようです。
(もちろんwatermelons are ~ と言う場合もありますので間違いではないですよ!)
ちなみにブドウだと、"Grapes are ~"と複数形にするのがほとんどでしょう。ブドウが一粒だけ存在するケースってなかなか無いですから。
同じような表現で「鶏肉は私の大好物です。」と言いたいときは"Chicken is my favorite food."と言います。"A chicken is ~"や"Chickens are ~"だと、なんとなくニワトリを丸ごと食べているようなイメージがしてしまいます(^^ゞ
果物をたくさん食べて、しっかりビタミンを採りましょう!
それでは、See you later!!
PR
今日は、「~は私の大好きな果物です。」という表現についてちょっと考えてみたいと思います。
- 「リンゴは私の大好きな果物です。」
英語でなんと言いますか?「そんなの簡単だよ!」と思われるかもしれませんね。ちなみに日本語では「フルーツ」とよく言いますが、この場合は単数形の"fruit"を使います。
- Apples are my favorite fruit.
そのまんまですね。それでは次はどうでしょう?
- 「スイカは私の大好きな果物です。」
- Watermelon is my favorite fruit.
あれ?今度は主語が単数形になっていますね。リンゴとスイカで何が違うのでしょうか?
文法的な間違いと言うわけではないのですが、どうもリンゴなど小さな果物はいくつか集合しているイメージ、スイカなどの大きな果物は単体で存在するイメージがあるようです。
(もちろんwatermelons are ~ と言う場合もありますので間違いではないですよ!)
ちなみにブドウだと、"Grapes are ~"と複数形にするのがほとんどでしょう。ブドウが一粒だけ存在するケースってなかなか無いですから。
同じような表現で「鶏肉は私の大好物です。」と言いたいときは"Chicken is my favorite food."と言います。"A chicken is ~"や"Chickens are ~"だと、なんとなくニワトリを丸ごと食べているようなイメージがしてしまいます(^^ゞ
果物をたくさん食べて、しっかりビタミンを採りましょう!
それでは、See you later!!
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]